ma2013
2014年3月26日 13時12分
MCSの馬です。
いつも大変お世話になっております。
弊社ではArmadillo840の液晶版を使ってQtでのアプリ開発を行っております。
デフォルトの起動ログを全部液晶へ変換できますか?
マニュアル読んだところ,操作方法は分かりませんでいた。
ご存知の方いれば,お願いいたします
コメント
kazuo.asano
2014年3月27日 21時29分
Armadillo840いいですね〜。
Qt5使ってみたいし。
LCD付きのお値段がちょっと、高いのでなかなか手がでなかったりします。
私の場合、他社のboradでbooterがu-bootなのですが
おそらく、Armadillo840のbooterにも、linuxの起動のkernel parameterが設定できると思います。
kernel起動後で
$ cat /proc/cmdline
で出力されるあれ。
そのkernel parameterにconsole=tty0を追加してみてはどうですか?
console=ttySC2,115200n8
->
console=ttySC2,115200n8 console=tty0
でも、ひょっとしたらペンギンさんも出ていなかったりしてそうなので
kernelのconfigureにてvt(virtual termminal)を有効になってないかもしれないですね。
ma2013
2014年3月28日 8時41分
アドバイス本当にありがとうございました。
いろいろ試してみたいと思っております。
弊社でもu-bootを参考してHermit at のソースを読んでいるが,なかなか理解できないです。
現状で,電源投入後LCDは28秒ぐらい真っ暗で,製品化では絶対無理かなと思っております。:((
> Armadillo840いいですね〜。
> Qt5使ってみたいし。
> LCD付きのお値段がちょっと、高いのでなかなか手がでなかったりします。
>
> 私の場合、他社のboradでbooterがu-bootなのですが
> おそらく、Armadillo840のbooterにも、linuxの起動のkernel parameterが設定できると思います。
> kernel起動後で
> $ cat /proc/cmdline
> で出力されるあれ。
> そのkernel parameterにconsole=tty0を追加してみてはどうですか?
>
> console=ttySC2,115200n8
> ->
> console=ttySC2,115200n8 console=tty0
>
> でも、ひょっとしたらペンギンさんも出ていなかったりしてそうなので
> kernelのconfigureにてvt(virtual termminal)を有効になってないかもしれないですね。
>
>
ma2013
2014年3月27日 9時14分
armadillo800の液晶セットで言うと,
電源投入2,3秒後液晶でペンギン画像を表示し,10秒ぐらい後Linuxのログ画面になります。
上記ものはArmadillo840ではできないでしょうか?
ブートローダーの設定で無理でしょうか(ブートロードのソースは修正しない)?
お願いいたします。