magicpocket
2020年7月15日 17時17分
福井眞吾です。
何度も質問して申し訳ありません。
ソフトウェアマニュアルの39ページに書かれているアップロードは成功したようです。
ログが出力されました。
Uploading image from file 'cactusphere_hl.imagepackage':
--> Image ID: c2328e03-42ba-4bb4-9104-b420723d0d6b
--> Component ID: a7a778a1-9f0e-4c2c-866b-d9f42e8c00b0
--> Component name: 'DI_HLApp_Cactusphere_100'
Removing temporary state for uploaded image.
Successfully uploaded image with ID 'c2328e03-42ba-4bb4-9104-b420723d0d6b' and name 'DI_HLApp_Cactusphere_100' to component with ID 'a7a778a1-9f0e-4c2c-866b-d9f42e8c00b0'.
次に、ダウンロードしようとして次のコマンドを入力すると
azsphere image download --imageid c2328e03-42ba-4bb4-9104-b420723d0d6 -o as3_cactusphere_hl.imagepackage
次のようなエラーが出ました。
'c2328e03-42ba-4bb4-9104-b420723d0d6' is not a valid value for the 'imageid' command line option.
コマンドプロンプトの画面キャプチャは https://gyazo.com/26b1097c5a7ee541d22094ee940f2519 です。
imageidの指定方法が間違っているようなのですが、試しにimageidにクオートやダブルクオートをつけてみても同じエラーでした。エラーの原因はどういったものが考えられるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
コメント
magicpocket
magicpocket
福井眞吾です。
進捗報告です。
imageをCactusphereに書き込んで、再起動し、Azure IoT Centerにデバイスが表示されました。
デバイステンプレートに関連づけることもできました。
しかし、
・about画面で何も情報が表示されない
・接点入力ポートの設定をしようとしたが、pendingのまま書き込みが終わらない
という状況です。
WiFi接続が不安定ぽかったり、そもそもmanifestファイルが壊れているような気がするので、
・ 有線LAN設定
・manifestファイルを作り直してそれ以降の手順をやり直す
というのを試してみようと思います。
症状が改善しないようでしたら、改めて質問させていただきます。
at_naomi.todori
都鳥です。
下記の2点をご確認いただけますでしょうか。
(1) ステータスLEDの点灯状態
ネットワークに接続されている場合はステータスLEDが点灯しますが、
接続できていない場合は点滅します。
(2) app_manifest.json の設定
app_manifest.json の "AllowedConnections" に設定する URLですが、
Cactusphere 100 シリーズ ソフトウェアマニュアル
「4.2.3.3. アプリケーションの情報を取得」で取得した
"AllowedConnections" の内容を設定いただいておりますでしょうか。
Find and modify the CmdArgs, AllowedConnections and DeviceAuthentication lines in your app_manifest.json so each includes the content from the below: "CmdArgs": [ "0ne12345678" ], // ID スコープ "Capabilities": { "AllowedConnections": [ "global.azure-devices-provisioning.net", ★こちらの内容です★ // 〜省略〜 "DeviceAuthentication": "--- YOUR AZURE SPHERE TENANT ID---", } Obtain your Azure Sphere Tenant ID by opening an Azure Sphere Developer Command Prompt/Terminal and ⏎ typing the following command: 'azsphere tenant show-selected'
※なお、恐れ入りますが
ShowIoTCentralConfig.exeの実行結果や、app_manifest.jsonの内容には
固有の接続先URLやテナントIDが含まれるため、フォーラムの投稿に記載することは
お控えいただきますようお願いいたします。
magicpocket
福井眞吾です
> (1) ステータスLEDの点灯状態
Wifi接続で実験しています。
電源投入直後は1秒ごとに点滅します。
しばらくすると点灯じょうたいになります。
20秒ぐらい点灯状態が続いたあと消灯状態になります。以後点灯20秒ぐらい消灯20秒ぐらいをくりかえします。
点灯時間、消灯時間は長くなったり短くなったりぶれが多少ある感じがします。計っているわけではないので正確な長さはわかりません。
消灯しているときに azsphere device wifi show-status をやってみるとconnectedになっています。ネットワークが切断されているわけではないようです。
Azure IoT Centerにデバイスが表示されるので、最低限の通信はできていると思っています。
デバイスとして認識されるのに必要なmanifest情報は間違っていないんじゃないかなと思います。
それ以外の部分が間違っていないか明日たしかめてみようとおもいます。
PS
Ethernetの設定をいれてみましたが、動いているのかどうか確かめる方法がわからなかったのでwifi接続の設定をいれなおしました。Ethernetのイメージを削除しようとしましたが、エラーになって削除できませんでした。「devモードを有効にしないとだめ」というようなエラーメッセージがでました。Ethernetのイメージを削除する方法があればお教えください。
at_naomi.todori
都鳥です。
app_manifest.json の "AllowedConnections" が不足していると
IoT Centralへのデバイス登録は成功しても、データ送信ができない可能性があります。
そのため、恐れ入りますが "AllowedConnections" の内容のご確認をお願いいたします。
> PS
> Ethernetの設定をいれてみましたが、動いているのかどうか確かめる方法がわからなかったのでwifi接続の設定をいれなおしました。Ethernetのイメージを削除しようとしましたが、エラーになって削除できませんでした。「devモードを有効にしないとだめ」というようなエラーメッセージがでました。Ethernetのイメージを削除する方法があればお教えください。
>
Ethernet のイメージは削除しなくても問題ありませんが、削除するのであれば
azsphere device recover
を実行すると削除することができます。
参考: https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure-sphere/deployment/recover
ただし、こちらを実行するとこれまでに無線LANの設定・サイドロードしたimagepackageがデバイスから削除されます。
そのため、実行後には再度無線LANの設定・imagepackageのサイドロードをお願いいたします。
at_keitaro.takahashi
2020年7月15日 17時25分
高橋です。
c2328e03-42ba-4bb4-9104-b420723d0d6
c2328e03-42ba-4bb4-9104-b420723d0d6b
最後のbが抜けています。