Armadilloフォーラム

Linux3.14のCSPI、UARTサポート状況について

kenmoku

2020年11月9日 17時46分

今回、Linux3.14を使用予定ですが、下記サイトを見ましたら気になる内容が記載されていたので、再度確認させてください。

下記未対応機能と記載されている内容でi.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)SPI、シリアルポートが未対応とのことですが、
今回CON9でGPIO、CSPI、UARTを使用予定です。
ハードウェアマニアルの表5.16 CON9信号マルチプレクサに記載されているCSPI、UARTは使用できないということですか?

https://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_3_1…
第5章 未対応の機能
5.5. i.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)
SPI
未実装です。SPIによる通信は PIOのみ対応しています。
シリアルポート
未実装です。シリアルによる通信は PIOのみ対応しています。

以上

コメント

at_mizo

2020年11月10日 8時46分

溝渕です。

> 下記未対応機能と記載されている内容でi.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)SPI、シリアルポートが未対応とのことですが、
> 今回CON9でGPIO、CSPI、UARTを使用予定です。
> ハードウェアマニアルの表5.16 CON9信号マルチプレクサに記載されているCSPI、UARTは使用できないということですか?

違います。使用可能です。

DMAとPIOはデータ転送の方式の違いです。CPUとデバイス(SPI, UART等)のデー
タ転送に、CPUを介するかどうかが異なります。

DMAはCPUを介さずにデータ転送を行う為、CPUの負荷が少なく済みます。逆に
PIOはCPUを介してデータ転送を行います。

kenmoku

2020年11月11日 8時58分

再度ご確認です。
Linux3.14でSPI1および UART3のSDMA (Smart Direct Memory Access)を介しての転送は可能でしょうか?
宜しくお願いします。

at_mizo

2020年11月11日 9時38分

溝渕です。

> Linux3.14でSPI1および UART3のSDMA (Smart Direct Memory Access)を介しての転送は可能でしょうか?

以下に記載の通り、不可能です。SPIおよびUARTはPIOのみ対応しています。

https://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_3_1…

SPI, UART各デバイスドライバ内でDMA転送できない為に、PIO転送が行なわれ
ます。これは、転送をDMAコントローラが行うかCPUが行うかという違いがあり
ますが、転送できることに違いはありません。

ユーザーランドアプリケーションからの利用は、転送方式(DMA, PIO)を意識せ
ずに行うことができるかと思います。

kenmoku

2020年11月11日 8時58分

> 今回、Linux3.14を使用予定ですが、下記サイトを見ましたら気になる内容が記載されていたので、再度確認させてください。
>
> 下記未対応機能と記載されている内容でi.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)SPI、シリアルポートが未対応とのことですが、
> 今回CON9でGPIO、CSPI、UARTを使用予定です。
> ハードウェアマニアルの表5.16 CON9信号マルチプレクサに記載されているCSPI、UARTは使用できないということですか?
>
>
> https://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_3_1…
> 第5章 未対応の機能
> 5.5. i.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)
> SPI
> 未実装です。SPIによる通信は PIOのみ対応しています。
> シリアルポート
> 未実装です。シリアルによる通信は PIOのみ対応しています。
>
>
> 以上
>

kenmoku

2020年11月11日 8時59分

> 今回、Linux3.14を使用予定ですが、下記サイトを見ましたら気になる内容が記載されていたので、再度確認させてください。
>
> 下記未対応機能と記載されている内容でi.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)SPI、シリアルポートが未対応とのことですが、
> 今回CON9でGPIO、CSPI、UARTを使用予定です。
> ハードウェアマニアルの表5.16 CON9信号マルチプレクサに記載されているCSPI、UARTは使用できないということですか?
>
>
> https://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_3_1…
> 第5章 未対応の機能
> 5.5. i.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)
> SPI
> 未実装です。SPIによる通信は PIOのみ対応しています。
> シリアルポート
> 未実装です。シリアルによる通信は PIOのみ対応しています。
>
>
> 以上
>

kenmoku

2020年11月11日 8時59分

> 今回、Linux3.14を使用予定ですが、下記サイトを見ましたら気になる内容が記載されていたので、再度確認させてください。
>
> 下記未対応機能と記載されている内容でi.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)SPI、シリアルポートが未対応とのことですが、
> 今回CON9でGPIO、CSPI、UARTを使用予定です。
> ハードウェアマニアルの表5.16 CON9信号マルチプレクサに記載されているCSPI、UARTは使用できないということですか?
>
>
> https://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_3_1…
> 第5章 未対応の機能
> 5.5. i.MX25の SDMA (Smart Direct Memory Access)
> SPI
> 未実装です。SPIによる通信は PIOのみ対応しています。
> シリアルポート
> 未実装です。シリアルによる通信は PIOのみ対応しています。
>
>
> 以上
>