at_kazutaka.bito
2025年9月16日 10時40分
Armadillo-IoT G4のケースの開け方の例です。
特にLTE搭載品は、LTEモジュールとケースが放熱シートで張り付いているため、
ケースを開く力の入れ方にコツが必要です。
以下の写真では、LTE搭載モデルを使用していますが、ケースの開け方は、
LTE搭載/非搭載に関わらず同様です。
・ケース横のネジ(2か所)を外して、LAN、USB等のコネクタがある、ケース長辺の側面を下にします。
・ケース短辺の側面を中指、人差し指で支え、LAN、USB等のコネクタが無い方のケース長辺の側面を両手の親指で押さえます。
・ケース側面の人差し指、中指はそのままで、親指を添えたケース長辺を手前に引きます。
LTE搭載品では放熱シートが粘着している分、若干力を入れる必要があります。
・ケースの天板と底面の間の隙間ができます。
・ケースの天板と底面の隙間を広げます。
・ケースの天板と底面を開ききります。
以上で、Armadillo-IoT G4のケースの開け方は終わりです。
ケースの持ち方はいろいろありますので、ここで示したのは一例です。
LTE搭載品の場合、粘着シートを剥がすために、ケースの天板から底面がほぼ垂直に離れるように
力をいえることがコツになります。