masaya_yoshitomi
2025年3月28日 16時05分
==========
製品型番:AGX3140
Debian/ABOSバージョン:debian12(bookwarm)
カーネルバージョン:uImage-x1-v6.1-at15
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):EC25
その他:
U-boot:u-boot-x1-at25.bin
==========
ビルド時にfixupでcreate-apをインストールしていますが、生成イメージで動かしたときにiwコマンドが実行できません。
基本的にcreate-apとiwは依存関係なので一緒にインストールされていないといけないと思っているのですが、どのような状況でしょうか?
2年半ほど前に作成したユーザランド環境では同様のビルド方法で生成したイメージでiwコマンドが利用できるので、どこかのタイミングでcreate-apとiwの依存関係が途切れたのでは?と考えています。
解決方法についてご教示お願いいたします。
masaya_yoshitomi
2025年3月28日 16時11分
すみません、題名を間違えたので投稿しなおしました。
↓こちらに回答お願いします。
https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/24886