aaarik0106
2025年4月16日 10時21分
==========
製品型番:AG6271-C03Z
Debian/ABOSバージョン:
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========
製品マニュアル3.1.6.1の内容に沿ってプロジェクト作成を行ったのですが、
下記エラーメッセージが表示されプロジェクト作成ができませんでした。
本件に伴う原因と対策をご教示いただけますでしょうか。
[エラーメッセージ]
download error: FetchError: request to https://download.atmark-techno.com/armadillo-iot-a6e/vscode-projects/gw… failed, reason: getaddrinfo ENOTFOUND download.atmark-techno.com
コメント
aaarik0106
at_satoshi.ohta
太田です。
以下のURLの「初期設定」の[Setup environment] についてでお間違いないでしょうか?
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-a6e/armadillo-iotg-a6e_p…
ABOSDE から [App run on Armadillo] を実行する際に必要な ssh の公開鍵および秘密鍵を生成しています。
Tera Term の SSH 通信とは関係ないと思われます。
Tera Tarm でSSH 通信できないのは、Armadillo 側で ssh サーバーが起動していないのが原因である可能性も考えられます。
initial_seup.swu を Armadillo にインストールした後、以下のURL の手順に従い、enable_sshd.swu を作成、 Armadillo にインストールすれば、sshd を有効にして公開鍵をインストールできます。
その後、Tera Term で秘密鍵を指定して ssh を行えば入れるはずですが、試してみていただいてよろしいでしょうか?
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-a6e/armadillo-iotg-a6e_p…
どうぞよろしくお願いいたします。
aaarik0106
太田様
ご連絡ありがとうございます。
間違いありません。
ご連絡頂いたURLの一つ目のコマンド実行結果を添付いたします。
何か誤り・不足などありませすでしょうか。
ファイル | ファイルの説明 |
---|---|
スクリーンショット 2025-04-17 132759.png |
at_satoshi.ohta
aaarik0106
太田様
ご確認ありがとうございます。
④の部分から進められず、恐れ入りますがご確認いただけますでしょうか。
ファイル | ファイルの説明 |
---|---|
スクリーンショット 2025-04-17 135504.png |
at_satoshi.ohta
aaarik0106
太田様
ご連絡ありがとうございます。
パスワードは間違っていませんか?とメッセージが表示されたのですが、どこかでパスワードを設定するところがあるのでしょうか。
ファイル | ファイルの説明 |
---|---|
スクリーンショット 2025-04-17 144456.png |
at_satoshi.ohta
aaarik0106
at_satoshi.ohta
aaarik0106
太田様
mkswu --initの実行結果を添付いたします。
ご確認よろしくお願いいたします。
ファイル | ファイルの説明 |
---|---|
スクリーンショット 2025-04-17 154211.png |
at_satoshi.ohta
太田です。
この実行結果であれば、すでに過去に mkswu のパスワードを設定したはずです。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-a6e/armadillo-iotg-a6e_p…
こちらの「図 3.22 initial_setup.swu 初回生成時の各種設定」の②で設定したパスワードです。
心当たりはありませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
aaarik0106
at_makoto.sato
aaarik0106
at_satoshi.ohta
2025年4月16日 12時54分
太田です。
現在、以下のURLのフォーラムでATDEのインターネット接続を Armadillo の LTE 経由で行う試みをしていると思われます。
順番としてはまずはこちらの問題を解決した後の方が良いかと思います。
https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/25115
もし、上記の問題が解決してもなお同じエラーが発生した場合はこちらのフォーラムに改めてお問い合わせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。