daisuke.matsuyama
2025年5月1日 7時34分
お世話になります。Armadilloを用いた開発をしており、マニュアル等を見ながら作業していますが、
下記作業後、PCが起動せず初期化することになり、鍵データも失ってしまったため作業が進められなくなってしまいました。
https://armadillo.atmark-techno.com/blog/15349/18122
機器のリセットの方法等をご教示頂けると幸いです。
※下のリンク等でしょうか?開発チームも不慣れで、より簡単な方法があればお教えください。
https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/11540
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-640/armadillo-640_product_ma…
コメント
daisuke.matsuyama
at_satoshi.ohta
2025年5月1日 8時04分
太田です。
Armadillo を初期化するのであれば以下のマニュアルの節に沿ってインストールディスクイメージを作成し、それを Armadillo にインストールすることでできます。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-a9e/armadillo-iotg-a9e_p…
ただ、swupdate の公開鍵をリセットすれば Armadillo を初期化する必要はないように思われます。
swupdate の公開鍵(initial_setup.swuによってインストールされる)のリセット方法は Armadillo のターミナル上で
を実行するとできます。上記を実行した後、もう一度、新しく作成したATDE9のinitial_setup.swuをインストールすればこれまで通り使えるはずです。
また、ATDE9 を初期化せざるおえない状況になってしまったということですが、もし Armadillo に開発したプログラムなどのデータが残っているのであれば、USB メモリなどで吸い出して新しく作成したATDE9上にデータを移すのも有りかと思います。
コンテナイメージは以下の方法でtarアーカイブとして保存できます。
例では/localhost/my_projectという名前のコンテナイメージを使用しています。
どうぞよろしくお願い致します。