Armadilloフォーラム

Armadillo-900 USB,Ethernetのテストモード使用方法

tasuzuki

2025年7月14日 15時54分

==========
製品型番:Armadillo-900
Debian/ABOSバージョン:3.21.3-at9
カーネルバージョン:5.10.236-2-at
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========
Armadillo-900において、USBおよびEthernetの波形測定を行いたく、
テストモードの使用方法についてご教授願います。
また、Armadillo-610の同様の投稿を拝見しましたが、Ethernetは
特に準備されていないとうことでしょうか?
必要に応じてPHYのレジスタ設定することも検討したいのですが、
Ethernet PHYの型番、メーカを教えていただけますでしょうか?

コメント

at_kojiro.yamada

2025年7月16日 15時50分

> ==========
> 製品型番:Armadillo-900
> Debian/ABOSバージョン:3.21.3-at9
> カーネルバージョン:5.10.236-2-at
> 3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
> その他:
> ==========
> Armadillo-900において、USBおよびEthernetの波形測定を行いたく、
> テストモードの使用方法についてご教授願います。
> また、Armadillo-610の同様の投稿を拝見しましたが、Ethernetは
> 特に準備されていないとうことでしょうか?
> 必要に応じてPHYのレジスタ設定することも検討したいのですが、
> Ethernet PHYの型番、メーカを教えていただけますでしょうか?
>

- USBについて

以下のパッケージをインストールして再起動した後、 /sys/kernel/debug/usb/ci_hdrc.[0|1]/port_test からテストモードを設定できるようになります。

[armadillo]# persist_file -a add linux-at-x2-debug

使い方は、 https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/7437#comment-8682 と同じになります。
> val:Mode
> 0:Test mode: disabled (default)
> 1:Test mode: Test J_STATE
> 2:Test mode: Test K_STATE
> 3:Test mode: Test SEO_NAK
> 4:Test mode: Test Packet
> 5:Test mode: Test FORCE_ENABLE

- ethernet について

PHY は TI製 DP83825I になります。

Armadillo-900 では、レジスタ値を調整する段階では u-boot で確認を行い、レジスタ値が確定した後、
そのレジスタ値を Linux で設定するように dts とデバイスドライバー修正していました。
(値は linux-5.10/arch/arm64/boot/dts/freescale/armadillo_900.dts に記述されていて、実際の設定は linux-5.10/drivers/net/phy/dp83822.c で行われます。)
(現状 Linux では、自由に設定できるようにはなっておらず、DAC_CFG_0, DAC_CFG_1 以外のレジスタ値の変更はできません。)

レジスタ値の変更は u-boot の mdio コマンド (また mii コマンド)で行えます。
mdio コマンドは、 Write/Read Operation を裏でよしなにやってくれます。

// PHY は TI製 DP83825I ですが、ドライバーは DP83825S で動いています。

=> mdio list
FEC0:
0 - TI DP83825S <--> ethernet@29950000

// Armadillo-900 の Linux では、Linux の起動時に DP32825I の DAC_CFG_0, DAC_CFG_1 レジスタの値を変更しています。
// u-boot での設定手順は以下のとおりです。

=> mdio write ethernet@29950000 0x1f.0x30b 0x0c40
=> mdio write ethernet@29950000 0x1f.0x30c 0x000f

at_kojiro.yamada様
ご回答ありがとうございます。
すぐには対応できないのですが、いただいた内容を盛り込んで
波形確認したいと思います。
その際何かありましたら、またお問い合わせさせていただきます。