rikuya-h
2025年7月29日 15時53分
お世話になっております。
長谷部です。
podmanで環境変数を追加する際は
podman のコマンドレベルですと run コマンドのオプションとして -e で追加できると思いますが...
Armadillo G4 の abos上において コンテナを自動起動させる際の .confファイル に
環境変数を設定する際は どの様に記述すれば良いでしょうか?
ドキュメントを見させて頂きましたが任意の環境変数を設定する箇所が見当たらず...
ご教示頂けますと幸いです。
コメント
rikuya-h
> 佐藤です。
>
> > Armadillo G4 の abos上において コンテナを自動起動させる際の .confファイル に
> > 環境変数を設定する際は どの様に記述すれば良いでしょうか?
> > ドキュメントを見させて頂きましたが任意の環境変数を設定する箇所が見当たらず...
> > ご教示頂けますと幸いです。
>
> add_args --env=<環境変数名>=<値> >
> と記述するとできるかと思います。
>
> 分かりづらくて申し訳ありません、下記に記載があります。
> https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g4/armadillo-iotg-g4_pro…
見落としておりました。
ご教示ありがとうございます!
at_makoto.sato
2025年7月29日 16時04分
佐藤です。
> Armadillo G4 の abos上において コンテナを自動起動させる際の .confファイル に
> 環境変数を設定する際は どの様に記述すれば良いでしょうか?
> ドキュメントを見させて頂きましたが任意の環境変数を設定する箇所が見当たらず...
> ご教示頂けますと幸いです。
と記述するとできるかと思います。
分かりづらくて申し訳ありません、下記に記載があります。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g4/armadillo-iotg-g4_pro…