yorikasa
2025年8月6日 21時32分
==========
製品型番:AG6221
ABOSバージョン:3.21.3-at.14
カーネルバージョン:Linux armadillo 5.10.238-0-at #1-Alpine Tue Jun 24 04:34:00 UTC 2025 armv7l Linux
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
ABOS-Webのバージョン:Version: 1.9.0
==========
お世話になっております。
現在ABOS Webでは 58080 番ポ―トを利用していただくようになっているかと思います。
こちら、SSHのように任意のポート番号に変更するということは可能なのでしょうか?
基本的には無いと思いますが、Armadilloを接続するネットワーク内で既に58080を利用していた場合、
ポートを58081へ変更するという方法が無いか教えていただけますと幸いです。
コメント
at_satoshi.ohta
太田です。
連続で投稿をして申し訳ありません。
上記のコマンドですが、
armadillo:~# vi /etc/conf.d/abos-web
ではなく、
armadillo:~# vi /etc/atmark/abos_web/init.conf
の方がアップデート時にファイルが上書きされる心配はないので適切かと思います。
また、もし設定を永続化するのであれば
armadillo:~# persist_file -p /etc/atmark/abos_web/init.conf
を実行することでできます。
どうぞよろしくお願いいたします。
yorikasa
at_satoshi.ohta
2025年8月7日 8時48分
太田です。
こちら、Armadillo のターミナルで以下の方法を試してみた頂いてもよろしいでしょうか?
これで、https://ArmadilloのIPアドレス:58081 で ABOS Web にアクセスできるかお試しいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。