Armadilloフォーラム

USBタイプのパトライトに対して接続不良が多発している事のご相談

yuki.shigefuji

2025年8月27日 10時01分

お世話になっております。標題についてのご質問になります。

弊社では、ArmadilloにUSBで接続するパトライトを接続しておりますが、
頻繁に接続不良になりパトライトが制御できない状況が続いています。
ログにEMI?というものが出ているのですが、これはハードウェアに関する問題でしょうか。
ログを添付いたしますのでご確認いただき見解を頂きたく存じます。
以上、ご確認よろしくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
syslog_2025082615 (1).txt
コメント

溝渕です。

> ログにEMI?というものが出ているのですが、これはハードウェアに関する問題でしょうか。

ご推察の通り、ハードウェアの問題である可能性が高いです。

エラーログを出している箇所は次の通りで、

drivers/usb/core/hub.c:
static void port_event(struct usb_hub *hub, int port1)
__must_hold(&port_dev->status_lock)
{
:snip
/*
* EM interference sometimes causes badly shielded USB devices
* to be shutdown by the hub, this hack enables them again.
* Works at least with mouse driver.
*/
if (!(portstatus & USB_PORT_STAT_ENABLE)
&& !connect_change && udev) {
dev_err(&port_dev->dev, "disabled by hub (EMI?), re-enabling...\n");
connect_change = 1;
}

信号波形に問題がある可能性が高いです。この場合は、ケーブルを短かくしたり、フェライトコアを付ける等で解決できる場合があります。

また、瞬間的に大電流が流れて中途半端に電圧がドロップした場合も同様のログが出力される可能性があります。この場合は給電Hubを利用すると解決できる場合があります。