Armadilloフォーラム

A9Eでのメモリ使用量

manamana

2025年8月29日 8時42分

==========
製品型番:AG9130-C03Z
Debian/ABOSバージョン:5.10
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========
お世話になっております。
メモリ使用量についてですが
BaseOSから測定できるメモリ使用量はコンテナ単位でしょうか?
プロセス=コンテナの認識で相違ありませんでしょうか
なお、メモリ使用量はps auxコマンドで%memから取得します。

よろしくお願いいたします。

コメント

at_shota.shimoyama

2025年8月29日 12時04分

アットマークテクノの下山です。

> プロセス=コンテナの認識で相違ありませんでしょうか
コンテナとプロセスは1対1の関係とは限りませんので、一般的にはプロセス=コンテナにはなりません

そして、メモリの使用率ですが、
・プロセス単位であればtoppsコマンド
・コンテナ単位であれば/sys/fs/cgroup/libpod_parent/libpod-*/memory.currentの値を確認するか、podman statsコマンド
で取得できます