Armadilloフォーラム

Bluetoothを扱うコンテナの作成にてエラーが発生する

masatsubame

2025年9月3日 13時45分

製品型番:AG9130-C03Z
Debian/ABOSバージョン:baseos-900-installer-3.22.1-at.1
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========
「Armadillo-IoT ゲートウェイ A9E 製品マニュアル」にもとづいて、
「3.6.4. Bluetoothを使用する」を実施しています。
「3.6.4.3. 使用方法」にてBluetoothを扱うコンテナを作成するために
「図3.81」にならってコマンドを実行してみたのですが、画面ログのような
エラーが発生しました。この対処方法をご教授していただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
画面ログ.txt
コメント

at_shota.shimoyama

2025年9月3日 14時01分

アットマークテクノの下山です。

Error: docker.io/alpine: image not known
というエラーは、ローカルにdocker.io/alpineというコンテナイメージがありません という意味です。
podman imagesというコマンドでローカルに保存されているコンテナイメージを確認できますが、そこにdocker.io/alpineというコンテナイメージがないのが確認できるはずです。

.confファイルの一番上にset_image docker.io/alpineという記述がありますが、これはdocker.io/alpineというコンテナイメージを元にしてコンテナを作成するという指示です
ですので、ローカルにdocker.io/alpineコンテナイメージが存在している必要があるのですが、見つからないためにこのようなエラーがでています

対処法としては、以下のどちらかの方法でローカルにdocker.io/alpineコンテナイメージをダウンロードしてください

podman pull docker.io/alpine
 こちらはRAM上の領域にダウンロードすることになるので、再起動後に消えます
 一時的に試したい場合や、再起動の度にダウンロードするのが苦で無ければこちらをお使いください

abos-ctrl podman-rw pull docker.io/alpine
 こちらはeMMC上の領域にダウンロードすることになるので、再起動しても消えません

完了するとpodman imagesで今ダウンロードしたコンテナイメージを確認できるはずです
いずれにせよインターネット上のdocker.ioからダウンロードすることになりますので、Armadilloはインターネットに接続した状態である必要があります。

よろしくお願いします

> アットマークテクノの下山です。
>
> Error: docker.io/alpine: image not known
> というエラーは、ローカルにdocker.io/alpineというコンテナイメージがありません という意味です。
> podman imagesというコマンドでローカルに保存されているコンテナイメージを確認できますが、そこにdocker.io/alpineというコンテナイメージがないのが確認できるはずです。
>
> .confファイルの一番上にset_image docker.io/alpineという記述がありますが、これはdocker.io/alpineというコンテナイメージを元にしてコンテナを作成するという指示です
> ですので、ローカルにdocker.io/alpineコンテナイメージが存在している必要があるのですが、見つからないためにこのようなエラーがでています
>
> 対処法としては、以下のどちらかの方法でローカルにdocker.io/alpineコンテナイメージをダウンロードしてください
>
> ・podman pull docker.io/alpine
>  こちらはRAM上の領域にダウンロードすることになるので、再起動後に消えます
>  一時的に試したい場合や、再起動の度にダウンロードするのが苦で無ければこちらをお使いください
>
> ・abos-ctrl podman-rw pull docker.io/alpine
>  こちらはeMMC上の領域にダウンロードすることになるので、再起動しても消えません
>
> 完了するとpodman imagesで今ダウンロードしたコンテナイメージを確認できるはずです
> いずれにせよインターネット上のdocker.ioからダウンロードすることになりますので、Armadilloはインターネットに接続した状態である必要があります。
>
> よろしくお願いします
>
ご回答ありがとうございます。
コンテナイメージをeMMC上の領域にダウンロードしてコンテナを作成しました。
そして、Bluetooth を起動しようと図3.82のようにコマンドを実行したところ、
apk upgradeのところでtemporary error旨エラーメッセージが表示されました。
(添付の画面ログ1.txtを参照)
対処方法をご教授していただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
画面ログ1.txt

at_shota.shimoyama

2025年9月4日 11時41分

apk upgradeapk addなどもインターネット上のdl-cdn.alpinelinux.orgからデータを取得することになるため、
Armadilloがインターネットに接続できている必要があります

以下の両方のコマンドでインターネット上のアドレスにpingが通るかご確認ください

/ # ping -c 3 8.8.8.8
/ # ping -c 3 yahoo.co.jp

> apk upgradeapk addなどもインターネット上のdl-cdn.alpinelinux.orgからデータを取得することになるため、
> Armadilloがインターネットに接続できている必要があります
>
> 以下の両方のコマンドでインターネット上のアドレスにpingが通るかご確認ください
>
画面ログを添付します。
指定したアドレスにはpingコマンドは通るようです。

>

> / # ping -c 3 8.8.8.8
> / # ping -c 3 yahoo.co.jp
> 

>

ファイル ファイルの説明
画面ログ2.txt

at_shota.shimoyama

2025年9月4日 14時10分

インターネットには接続できているし、yahoo.co.jpのドメインも解決できているようですね

そしたら今度は直接dl-cdn.alpinelinux.orgのドメインを解決できることとpingできることを確認してみてください

/ # nslookup dl-cdn.alpinelinux.org
/ # ping -c 3 dl-cdn.alpinelinux.org

また、dateコマンドで出力される時刻と現在時刻にひどいずれがないかどうかも確認してください

/ # date
Thu Sep  4 05:10:01 UTC 2025

> インターネットには接続できているし、yahoo.co.jpのドメインも解決できているようですね
>
> そしたら今度は直接dl-cdn.alpinelinux.orgのドメインを解決できることとpingできることを確認してみてください
>

> / # nslookup dl-cdn.alpinelinux.org
> / # ping -c 3 dl-cdn.alpinelinux.org
> 

>
> また、dateコマンドで出力される時刻と現在時刻にひどいずれがないかどうかも確認してください
>

> / # date
> Thu Sep  4 05:10:01 UTC 2025
> 

dateコマンドは問題ないようなのですが、
それ以外は2つともNGでした。
画面ログを添付します。
宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
画面ログ3.txt

at_shota.shimoyama

2025年9月4日 17時07分

yahoo.co.jpではドメイン解決されるものの、dl-cdn.alpinelinux.orgではドメイン解決されないということですね

コンテナに原因があるのか切り分けるために、コンテナ外で同じコマンドを実行していただけますでしょうか?↓

armadillo:~# nslookup dl-cdn.alpinelinux.org
armadillo:~# ping -c 3 dl-cdn.alpinelinux.org

これでもダメだった場合、以下のようにDNSサーバーを8.8.8.8に指定してnslookupを実行してみてください

armadillo:~# nslookup dl-cdn.alpinelinux.org 8.8.8.8