masa.yamaguchi
2025年9月5日 14時42分
==========
製品型番:Aramadillo-610
ABOSバージョン:3.20.3-at.8
カーネルバージョン: 5.10.233
その他:ATDE9を使用
==========
基本的な質問となり申し訳ございません。
armadiilo Base OS (alpine)において、apk add でパッケージをインストールしても
再起動後にはインストールしたパッケージがなくなってしまいます。
このインストールしたパッケージを永続化する方法をご教示頂きたいです。
→現状は rootfsを作成して書き込むくらいしか思いつきません(build-rootfs のa600/packages に追加する)。
すぐできる手順があれば知りたく思いお伺いしております。
コメント
masa.yamaguchi
at_dominique.m…
マルティネです。
> 上記ご教示頂いた方法で、再起動後にインストールしたパッケージが消えないようになりました。
横からすみません、一つだけ追加させてください。
persist_file -a コマンドでパッケージを一時的に追加できますが、ABOS をアップデートするとそれでも消えますので、パッケージがどうしても必要な場合は最初に書いていただいたとおりに最終的に build-rootfs で自分のアップデートを準備するしかありません。
なので、解析等一時的な対応でしたら問題ありませんが、長期の対応としてはコンテナで代用した方が最終的に運用しやすいと考えています。
よろしくお願いします
masa.yamaguchi
at_shota.shimoyama
2025年9月5日 14時50分
アットマークテクノの下山です。
persist_file -a
でapk modeとしてapkのコマンドを永続化しつつ実行できます例えば
persist_file -a add パッケージ名
とすることで再起動後にインストールしたパッケージが消えないようにできます