Armadilloフォーラム

Armadillo-IoT G3の有線LAN、LTE同時使用時、MQTT接続不可

kiso.masaki

2019年3月28日 17時26分

お世話になります。木曽です。

以下の環境で、PLC<-有線LAN->Armadillo-IoT G3<-LTE->AWS IoT接続を行うと、
LTEのMQTT接続が行えない事象が発生しており、同様の事例や解決方法をご教示いただけますでしょうか。

また、調査のため必要なログなどあれば、ご連絡をお願いいたします。

■環境
実機:Armadillo-IoT G3(ソフトバンク版)
Linuxカーネル:linux-4.9-x1-at5
イメージ:install_disk_sd_20190228_iotg3_m1.img
SIM:Softbank M2M
接続:PLC <- 有線LAN -> Armadillo-IoT G3 <- LTE(MQTT) -> AWS IoT

■問題
以下のように、有線LANが刺さっている状態と刺さっていない状態で、LTEで接続するMQTT接続の動作が異なり、
有線LANが刺さった状態でMQTT接続できない状態が問題となります。
※アプリでは、有線LANがさせているかどうかの判断はしておりません。

・有線LAN、SIMが同時に刺さっているとMQTT接続に失敗する。
・有線LANを抜いた状態で、SIMが刺さっているとMQTT接続に成功する。

■やりたいこと
G3に組み込んだ自作アプリで、PLCからソケット通信で取得したデータを、AWS IoTへMQTT送信する

■状況
・「ping 8.8.8.8」は通るため、インターネット接続可能です。
・MQTT接続は、以下「Mosquitto」のC++ライブラリを利用しております。
https://mosquitto.org
・関係性は薄いと推測しますが、この現象は2/28社内テスト時点では発生しておらず、
 Linuxカーネルは、linux-4.9-x1-at3に以下のパッチを当てた状態でした。
 
 usb_hub_reset.patch

■施行錯誤した対策は以下です

- [ネットワークが有効になるまで待つ | アットマークテクノ ユーザーズサイト](https://users.atmark-techno.com/forum/armadillo/3345)

  systemctl enable systemd-networkd
  systemctl enable systemd-networkd-wait-online
 
  [Unit]
  Description = hoge app daemon
  After=network-online.target
 
  [Service]
  ExecStartPre=/bin/sleep 30
  ExecStart = /opt/hoge/bin/startup.sh
  Restart = on
  Type = oneshot
  RemainAfterExit=yes
 
  [Install]
  WantedBy = network-online.target
 

[Armadillo-IoT G3/G3L: 有線LANをデフォルトゲートウェイに設定しない方法 | アットマークテクノ ユーザーズサイト](https://users.atmark-techno.com/blog/750/2582)

- [LANケーブルが繋がっていると3G側から接続を受け付けない | アットマークテクノ ユーザーズサイト](https://users.atmark-techno.com/forum/armadillo/2907)

  nmcli c
  nmcli c down "Wired connection 1"
  nmcli c add con-name ether type ethernet ifname eth0
  nmcli c show ether
  nmcli c modify ether ipv4.method manual ipv4.addresses "192.168.3.251/24" ipv6.method ignore
  nmcli c modify ether ipv4.never-default true
  nmcli c show ether
  nmcli c down ether
  nmcli c up ether
 
 

- ルーティングのメトリクスを変更(LTEが700だったため、有線LANを変更)

  nmcli c modify ether ipv4.method manual ipv4.addresses "192.168.3.251/24" ipv6.method ignore ipv4.route-metric 1000
 

- serviceの起動時間を延長

  [Unit]
  Description = hoge app daemon
  After=network-online.target
 
  [Service]
  ExecStartPre=/bin/sleep 120
  ExecStart = /opt/hoge/bin/startup.sh
  Restart = on
  Type = oneshot
  RemainAfterExit=yes
 
  [Install]
  WantedBy = network-online.target
 

以上です。
よろしくお願いいたします。

コメント

at_koseki

2019年3月28日 17時41分

古関です。

> ■状況
> ・「ping8.8.8.8」は通るため、インターネット接続可能です。

このとき、ping google.comは通るでしょうか?

IPアドレスではインターネットに出れるけど、
名前解決ができていない状況では?と思った次第です。

at_koseki

2019年3月28日 18時29分

古関です。

もう一点確認させてください。

> Restart = on
> Type = oneshot
> RemainAfterExit=yes

「Type = oneshot」と「Restart = on」を同時指定するとエラーがでませんでしょうか?

以下コマンドを実行しサービスが動作しているか確認をお願いいたします。
# systemctl status [サービス名]

また、「Type = simple」にしたらどうなるでしょうか?

kiso.masaki

2019年3月28日 18時56分

木曽です。

以下のようにエラーは発生せず、statusもactiveです。
※サービス名などマスキングしています。

root@armadillo:~#  systemctl status hoge.service 
● hoge.service - lh-iot hoge app daemon
   Loaded: loaded (/etc/systemd/system/hoge.service; enabled; vendor preset: en
   Active: active (exited) since Thu 2019-03-28 15:11:27 JST; 3h 42min ago
  Process: 1540 ExecStart=/opt/hoge/bin/startup.sh (code=exited, status=0/SUCCE
  Process: 1454 ExecStartPre=/bin/sleep 30 (code=exited, status=0/SUCCESS)
 Main PID: 1540 (code=exited, status=0/SUCCESS)
   CGroup: /system.slice/hoge.service
           └─1544 ./hoge
 
Mar 28 15:10:57 armadillo systemd[1]: Starting lh-iot hoge app daemon...
Mar 28 15:11:27 armadillo startup.sh[1540]: hoge app startup...
Mar 28 15:11:27 armadillo startup.sh[1540]: hoge app started successfully.
Mar 28 15:11:27 armadillo systemd[1]: Started lh-iot hoge app daemon.

>
> > Restart = on
> > Type = oneshot
> > RemainAfterExit=yes
>
> 「Type = oneshot」と「Restart = on」を同時指定するとエラーがでませんでしょうか?
>
> 以下コマンドを実行しサービスが動作しているか確認をお願いいたします。
> # systemctl status [サービス名]

以下については、確認次第、ご連絡いたします。

> また、「Type = simple」にしたらどうなるでしょうか?

at_koseki

2019年3月28日 19時09分

古関です。

ご確認ありがとうございます。

問題を切り分けていくかない状況ですね。

度々申し訳ありませんが、
症状が再現しているとき手動でMQTTのpub/subはできるでしょうか。

手動でアプリを叩くなり、
Mosquitoのパッケージのコマンドを実行するなりが可能な環境であればですが。。

kiso.masaki

2019年3月28日 19時16分

木曽です。

> > また、「Type = simple」にしたらどうなるでしょうか?

以下のように「Type = simple」で確認しましたが、改善ありませんでした。

[Unit]
Description = lh-iot hoge app daemon
After=systemd-networkd-wait-online.service
 
[Service]
ExecStartPre=/bin/sleep 30
ExecStart = /opt/hoge/bin/startup.sh
Restart = on
Type = simple
RemainAfterExit=yes
 
[Install]
WantedBy = network-online.target

アプリ側の話ですが、以下のようにMosquittoのmosquitto_connect_bindメソッドの戻り値が
MOSQ_ERR_EAIの「15」でエラーとなります。

[2019-03-28 18:59:25.058] [relay] [error] [init:143] mosquitto_connect_bind. ret:15

ログ

Debian GNU/Linux comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.
root@armadillo:~# ping google.com
PING google.com (172.217.26.46) 56(84) bytes of data.
64 bytes from nrt12s17-in-f46.1e100.net (172.217.26.46): icmp_seq=1 ttl=54 time=86.7 ms
64 bytes from nrt12s17-in-f46.1e100.net (172.217.26.46): icmp_seq=2 ttl=54 time=67.1 ms
^C
--- google.com ping statistics ---
2 packets transmitted, 2 received, 0% packet loss, time 1001ms
rtt min/avg/max/mdev = 67.125/76.960/86.795/9.835 ms
root@armadillo:~#  systemctl status hoge.service 
● hoge.service - lh-iot hoge app daemon
   Loaded: loaded (/etc/systemd/system/hoge.service; enabled; vendor preset: en
   Active: active (exited) since Thu 2019-03-28 18:59:24 JST; 29s ago
  Process: 1518 ExecStart=/opt/hoge/bin/startup.sh (code=exited, status=0/SUCCE
  Process: 1454 ExecStartPre=/bin/sleep 30 (code=exited, status=0/SUCCESS)
 Main PID: 1518 (code=exited, status=0/SUCCESS)
   CGroup: /system.slice/hoge.service
           └─1523 ./hoge
 
Mar 28 18:58:54 armadillo systemd[1]: Starting lh-iot hoge app daemon...
Mar 28 18:59:24 armadillo systemd[1]: Started lh-iot hoge app daemon.
Mar 28 18:59:24 armadillo startup.sh[1518]: hoge app startup...
Mar 28 18:59:24 armadillo startup.sh[1518]: hoge app started successfully.

at_koseki

2019年3月28日 19時41分

古関です。

アプリ自体は問題なく立ち上がっているのですね。

> MOSQ_ERR_EAIの「15」でエラーとなります。
mosquitto のコードを読みましたが、getaddrinfo()が失敗したときに出るエラーのようですね。

debianパッケージのコードしかみていないので、upstreamに修正がされていないか見てみます。
また、こちらでも似たような環境を作って再現を試みてみます。

既知かもしれませんが、ここで似たような症状が議論されていますね。
https://github.com/owntracks/recorder/issues/185

kiso.masaki

2019年3月28日 19時53分

木曽です。

ご確認いただき、誠にありがとうございます。

はい、私はATDE環境(クロスコンパイラ環境)にて、mosquittoのコードを確認しております。
また、現在、弊社にはソフトバンク版のみしか無い状況なので、ドコモ版も持ち合わせているようなら
ご確認いただければ、幸いです。

> > MOSQ_ERR_EAIの「15」でエラーとなります。
> mosquitto のコードを読みましたが、getaddrinfo()が失敗したときに出るエラーのようですね。
>
> debianパッケージのコードしかみていないので、upstreamに修正がされていないか見てみます。
> また、こちらでも似たような環境を作って再現を試みてみます。

以下URL確認いたします。

> 既知かもしれませんが、ここで似たような症状が議論されていますね。
> https://github.com/owntracks/recorder/issues/185
>

at_koseki

2019年3月28日 20時11分

古関です。

Linux-KernelのコンフィグレーションでIPv6を無効にしたらどうなるでしょうか?

明確な根拠があるわけではないのですが、
ethernetを接続すると再現、LTEだけなら問題ないとのことでした。
LTE(ppp0)とeth0のifconfigの差を見ると、eth0はipv6のアドレスが出ています。

NetworkManagerの設定で、"ipv6.method ignore"しても
カーネルがサポートしているためifconfigにipv6のaddressが見えると思われます。

root@armadillo:~# ifconfig -a
eth0: flags=4163 mtu 1500
inet 192.168.3.251 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.3.255
inet6 fe80::211:cff:fe00:7e0 prefixlen 64 scopeid 0x20
ether 00:11:0c:00:07:e0 txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 230 bytes 23628 (23.0 KiB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 85 bytes 10127 (9.8 KiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0

ppp0: flags=4305 mtu 1500
inet 10.181.89.250 netmask 255.255.255.255 destination 10.181.0.1
ppp txqueuelen 3 (Point-to-Point Protocol)
RX packets 487 bytes 433837 (423.6 KiB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 462 bytes 27484 (26.8 KiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0

kiso.masaki

2019年3月28日 20時24分

木曽です。

以下のように「ipv6.method ignore」はしましたが、eth0のipv6のaddressは見えております。

お手数ですが、「Linux-KernelのコンフィグレーションでIPv6を無効にしたらどうなるでしょうか?」について、
手順をご教示いただけますでしょうか。

root@armadillo:~# ifconfig -a
eth0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST>  mtu 1500
        inet 192.168.3.251  netmask 255.255.255.0  broadcast 192.168.3.255
        inet6 fe80::211:cff:fe2b:120  prefixlen 64  scopeid 0x20<link>
        ether 00:11:0c:2b:01:20  txqueuelen 1000  (Ethernet)
        RX packets 21  bytes 16909 (16.5 KiB)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 76  bytes 11657 (11.3 KiB)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
gre0: flags=128<NOARP>  mtu 1476
        unspec 00-00-00-00-3A-30-30-30-00-00-00-00-00-00-00-00  txqueuelen 1  (UNSPEC)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
gretap0: flags=4098<BROADCAST,MULTICAST>  mtu 1462
        ether 00:00:00:00:00:00  txqueuelen 1000  (Ethernet)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
ip6_vti0: flags=128<NOARP>  mtu 1500
        unspec 00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00  txqueuelen 1  (UNSPEC)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
ip6gre0: flags=128<NOARP>  mtu 1448
        unspec 00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00  txqueuelen 1  (UNSPEC)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
ip6tnl0: flags=128<NOARP>  mtu 1452
        unspec 00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00  txqueuelen 1  (UNSPEC)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
lo: flags=73<UP,LOOPBACK,RUNNING>  mtu 65536
        inet 127.0.0.1  netmask 255.0.0.0
        inet6 ::1  prefixlen 128  scopeid 0x10<host>
        loop  txqueuelen 1  (Local Loopback)
        RX packets 608  bytes 51072 (49.8 KiB)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 608  bytes 51072 (49.8 KiB)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
sit0: flags=128<NOARP>  mtu 1480
        sit  txqueuelen 1  (IPv6-in-IPv4)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
tunl0: flags=128<NOARP>  mtu 1480
        tunnel   txqueuelen 1  (IPIP Tunnel)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
 
wlan0: flags=4099<UP,BROADCAST,MULTICAST>  mtu 1500
        ether 44:c3:06:47:be:80  txqueuelen 1000  (Ethernet)
        RX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        RX errors 0  dropped 0  overruns 0  frame 0
        TX packets 0  bytes 0 (0.0 B)
        TX errors 0  dropped 0 overruns 0  carrier 0  collisions 0
root@armadillo:~# nmcli c show ether 
connection.id:                          ether
connection.uuid:                        5797cc7b-4cd0-4fbe-bd0d-efa3e48a5124
connection.stable-id:                   --
connection.interface-name:              eth0
connection.type:                        802-3-ethernet
connection.autoconnect:                 yes
connection.autoconnect-priority:        0
connection.autoconnect-retries:         -1 (default)
connection.timestamp:                   1553771726
connection.read-only:                   no
connection.permissions:                 
connection.zone:                        --
connection.master:                      --
connection.slave-type:                  --
connection.autoconnect-slaves:          -1 (default)
connection.secondaries:                 
connection.gateway-ping-timeout:        0
connection.metered:                     unknown
connection.lldp:                        -1 (default)
802-3-ethernet.port:                    --
802-3-ethernet.speed:                   0
802-3-ethernet.duplex:                  --
802-3-ethernet.auto-negotiate:          no
802-3-ethernet.mac-address:             --
802-3-ethernet.cloned-mac-address:      --
802-3-ethernet.generate-mac-address-mask:--
802-3-ethernet.mac-address-blacklist:   
802-3-ethernet.mtu:                     auto
802-3-ethernet.s390-subchannels:        
802-3-ethernet.s390-nettype:            --
802-3-ethernet.s390-options:            
802-3-ethernet.wake-on-lan:             1 (default)
802-3-ethernet.wake-on-lan-password:    --
ipv4.method:                            manual
ipv4.dns:                               
ipv4.dns-search:                        
ipv4.dns-options:                       (default)
ipv4.dns-priority:                      0
ipv4.addresses:                         192.168.3.251/24
ipv4.gateway:                           --
ipv4.routes:                            
ipv4.route-metric:                      1000
ipv4.ignore-auto-routes:                no
ipv4.ignore-auto-dns:                   no
ipv4.dhcp-client-id:                    --
ipv4.dhcp-timeout:                      0
ipv4.dhcp-send-hostname:                yes
ipv4.dhcp-hostname:                     --
ipv4.dhcp-fqdn:                         --
ipv4.never-default:                     yes
ipv4.may-fail:                          yes
ipv4.dad-timeout:                       -1 (default)
ipv6.method:                            ignore
ipv6.dns:                               
ipv6.dns-search:                        
ipv6.dns-options:                       (default)
ipv6.dns-priority:                      0
ipv6.addresses:                         
ipv6.gateway:                           --
ipv6.routes:                            
ipv6.route-metric:                      -1
ipv6.ignore-auto-routes:                no
ipv6.ignore-auto-dns:                   no
ipv6.never-default:                     no
ipv6.may-fail:                          yes
ipv6.ip6-privacy:                       -1 (unknown)
ipv6.addr-gen-mode:                     stable-privacy
ipv6.dhcp-send-hostname:                yes
ipv6.dhcp-hostname:                     --
ipv6.token:                             --
proxy.method:                           none
proxy.browser-only:                     no
proxy.pac-url:                          --
proxy.pac-script:                       --
GENERAL.NAME:                           ether
GENERAL.UUID:                           5797cc7b-4cd0-4fbe-bd0d-efa3e48a5124
GENERAL.DEVICES:                        eth0
GENERAL.STATE:                          activated
GENERAL.DEFAULT:                        no
GENERAL.DEFAULT6:                       no
GENERAL.VPN:                            no
GENERAL.ZONE:                           --
GENERAL.DBUS-PATH:                      /org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/1
GENERAL.CON-PATH:                       /org/freedesktop/NetworkManager/Settings/2
GENERAL.SPEC-OBJECT:                    --
GENERAL.MASTER-PATH:                    --
IP4.ADDRESS[1]:                         192.168.3.251/24
IP4.GATEWAY:                            --
IP4.ROUTE[1]:                           dst = 169.254.0.0/16, nh = 0.0.0.0, mt = 1000
IP6.ADDRESS[1]:                         fe80::211:cff:fe2b:120/64
IP6.GATEWAY:                            --

at_koseki

2019年3月28日 20時42分

古関です。

> お手数ですが、「Linux-KernelのコンフィグレーションでIPv6を無効にしたらどうなるでしょうか?」について、
> 手順をご教示いただけますでしょうか。

以下になります。

Linux-Kernelのコードツリーで以下コマンドを実行。

# make ARCH=arm menuconfig

以下に移動します。
--------------------------------------------------------
-> Networking support
-> Networking options
  -> TCP/IP networking
--------------------------------------------------------

スペースを押して、「The IPv6 protocol」のチェック * を外しLinux-Kernelをビルド、uImageを書き込んでください。
<*> The IPv6 protocol ----

コンフィグレーションの手順は以下を参照してください。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g3/armadillo-iotg-g3_pro…

kiso.masaki

2019年3月28日 20時47分

木曽です。
ご確認いただき、ありがとうございます。

早速以下、作業します。

> 以下になります。
>
> Linux-Kernelのコードツリーで以下コマンドを実行。
>
> # make ARCH=arm menuconfig
>
> 以下に移動します。
> --------------------------------------------------------
> -> Networking support
> -> Networking options
>   -> TCP/IP networking
> --------------------------------------------------------
>
> スペースを押して、「The IPv6 protocol」のチェック * を外しLinux-Kernelをビルド、uImageを書き込んでください。
> <*> The IPv6 protocol ----
>
>
> コンフィグレーションの手順は以下を参照してください。
> https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g3/armadillo-iotg-g3_pro…

at_koseki

2019年3月28日 22時18分

古関です。

改めて確認ですが、以下の状況という理解ですか
認識あっているでしょうか?

・systemd経由でのMQTTに失敗する
・systemd関係なく、しばらくまってから手動でMQTTしても失敗する
・この時 pingはOK
・ethernetを接続しなければMQTTは成功する

kiso.masaki

2019年3月28日 23時23分

木曽です。

以下、回答いたします。

> 改めて確認ですが、以下の状況という理解ですか
> 認識あっているでしょうか?

> ・systemd経由でのMQTTに失敗する
→ご認識のとおりです。

> ・systemd関係なく、しばらくまってから手動でMQTTしても失敗する
> ・この時 pingはOK
→手動でのMQTTは確認できていない状態です。

> ・ethernetを接続しなければMQTTは成功する
→ご認識のとおりです。

at_koseki

2019年3月28日 23時31分

古関です。

> > ・systemd関係なく、しばらくまってから手動でMQTTしても失敗する
> > ・この時 pingはOK
> →手動でのMQTTは確認できていない状態です。

なるほど。ここの認識がズレていました。すみません。

では、手動でMQTTしみて、
systemdに依存して問題が出るのか切り分けた方がいいかもしれませんね。

手動でNGならネットワークっぽいですし、
手動でOKなら、まだ通信できない状態なだけの可能性が高いです。

at_koseki

2019年3月28日 23時35分

古関です。

> 以下手順にて、ipv6を無効にしたuImageをG3に書き込んだところ、無事、MQTT接続が行えました!
> ありがとうございます。

ごめんなさい、行き違いました。

勘が当たった?ようですが、理由がわからないですね。。

kiso.masaki

2019年3月28日 23時27分

木曽です。

以下手順にて、ipv6を無効にしたuImageをG3に書き込んだところ、無事、MQTT接続が行えました!
ありがとうございます。

> > 以下になります。
> >
> > Linux-Kernelのコードツリーで以下コマンドを実行。
> >
> > # make ARCH=arm menuconfig
> >
> > 以下に移動します。
> > --------------------------------------------------------
> > -> Networking support
> > -> Networking options
> >   -> TCP/IP networking
> > --------------------------------------------------------
> >
> > スペースを押して、「The IPv6 protocol」のチェック * を外しLinux-Kernelをビルド、uImageを書き込んでください。
> > <*> The IPv6 protocol ----

uImageは、以下URLのカーネルから作成しております。

wget https://users.atmark-techno.com/files/downloads/armadillo-iot-g3/source/linux-4.9-x1-at5.tar.gz
wget https://users.atmark-techno.com/files/downloads/armadillo-iot-g3/source/initramfs_x1-v1.1.0.cpio.gz

アプリログ抜粋

[2019-03-28 23:17:03.179] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:17
[2019-03-28 23:17:42.893] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:18
[2019-03-28 23:18:22.730] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:19
[2019-03-28 23:19:13.584] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:20
[2019-03-28 23:19:53.143] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:21
[2019-03-28 23:20:32.974] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:22
tail: '/opt/relay/bin/logs/relay.log' has been replaced;  following new file
[2019-03-28 23:21:22.875] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:23
[2019-03-28 23:22:03.543] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:24
[2019-03-28 23:22:43.505] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:25
[2019-03-28 23:23:33.116] [relay] [info] [on_publish:37] on_publish. mid:26

kiso.masaki

2019年3月28日 18時52分

木曽です。
はい、以下ping google.comは通ります。

> 古関です。
>
> > ■状況
> > ・「ping8.8.8.8」は通るため、インターネット接続可能です。
>
> このとき、ping google.comは通るでしょうか?
>
> IPアドレスではインターネットに出れるけど、
> 名前解決ができていない状況では?と思った次第です。