Armadilloフォーラム

3G回線が切断される

ohashi_kento

2020年5月21日 14時26分

接続済みの3G回線が頻繁に切断します。この際、下記のようなログが流れ続けます。
また、電波強度を確認したところ、接続時"60"、切断時"20"に変化していました。
手順に従いsyslogのコピーを取得しましたのでご確認ください。

usb 2-1.2: USB disconnect, device number 15
option1 ttyUSB0: GSM modem (1-port) converter now disconnected from ttyUSB0
option 2-1.2:1.0: device disconnected
option1 ttyUSB1: GSM modem (1-port) converter now disconnected from ttyUSB1
option 2-1.2:1.1: device disconnected
option1 ttyUSB2: GSM modem (1-port) converter now disconnected from ttyUSB2
option 2-1.2:1.2: device disconnected
option1 ttyUSB3: GSM modem (1-port) converter now disconnected from ttyUSB3
option 2-1.2:1.3: device disconnected
usb 2-1.2: new high-speed USB device number 16 using ci_hdrc
option 2-1.2:1.0: GSM modem (1-port) converter detected
usb 2-1.2: GSM modem (1-port) converter now attached to ttyUSB0
option 2-1.2:1.1: GSM modem (1-port) converter detected
usb 2-1.2: GSM modem (1-port) converter now attached to ttyUSB1
option 2-1.2:1.2: GSM modem (1-port) converter detected
usb 2-1.2: GSM modem (1-port) converter now attached to ttyUSB2
option 2-1.2:1.3: GSM modem (1-port) converter detected
usb 2-1.2: GSM modem (1-port) converter now attached to ttyUSB3

ファイル ファイルの説明
syslog.txt
コメント

at_syunya.ohshio

2020年5月21日 15時43分

大塩です。

> 接続済みの3G回線が頻繁に切断します。この際、下記のようなログが流れ続けます。
> また、電波強度を確認したところ、接続時"60"、切断時"20"に変化していました。
> 手順に従いsyslogのコピーを取得しましたのでご確認ください。

お送りいただいた問題の調査のため、以下コマンド結果をお教えいただけますでしょうか。

dpkg -l | grep atmark-x1-base

以上です。
宜しくお願い致します。

返信いただきありがとうございます。
下記、実行結果です。

root@armadillo:~# dpkg -l | grep atmark-x1-base
ii atmark-x1-base 2.4.2-1 armhf Atmark Techno X1 platform base software

at_syunya.ohshio

2020年5月22日 15時50分

大塩です。

> 返信いただきありがとうございます。
> 下記、実行結果です。
>
> root@armadillo:~# dpkg -l | grep atmark-x1-base
> ii atmark-x1-base 2.4.2-1 armhf Atmark Techno X1 platform base software

実行結果の情報ありがとうございます。

FAQ「Armadillo-IoT G3 M1: 3G/LTEモジュールで通信できないときには?」をご確認いただき、
「5. 正しいAPN情報を設定しているか」に記載されている「Armadillo-IoT G3でPAP認証のSIMを使う方法」をお試しいただけますでしょうか。

■Armadillo-IoT G3 M1: 3G/LTEモジュールで通信できないときには?
https://armadillo.atmark-techno.com/faq/aiotg-g3-m1-3g-doesnt-work

■Armadillo-IoT G3でPAP認証のSIMを使う方法
https://armadillo.atmark-techno.com/howto/armadillo-iot-g3-use-pap-auth

以上です。
宜しくお願い致します。

ご指示に従い、PAP認証でSIMを設定しましたが、現象に変化はありませんでした。

at_syunya.ohshio

2020年5月26日 17時43分

大塩です。

> ご指示に従い、PAP認証でSIMを設定しましたが、現象に変化はありませんでした。
上記、ご確認ありがとうございます。

まず、今回発生している現象につきましては
通信の接続を監視するアプリケーション(connection-recover)が 8.8.8.8 (google) に ping を打ち
3回連続でpingに失敗した場合に最初にいただいたログの通り、再接続を試みます。
再接続が連続で発生しているため、8.8.8.8 に ping が通らないことが原因です。

これまでに頂いた回答と、syslog の内容を踏まえ
お手数ですが、以下の質問にご回答いただけますでしょうか。

・この現象が発生する前に、外部への3G通信は成功していたでしょうか

また、頂いたsyslog を確認していたところ、3G通信(ttyUSB2)の接続,切断に加え
有線LANも接続,切断を繰り返しているように見えます。
・現象が発生している Armadillo に 有線LAN は接続されているでしょうか
・上記がYesである場合、有線LAN単体で ping 8.8.8.8 は成功するでしょうか

返信いただきありがとうございます。
以下、回答になります。

> ・この現象が発生する前に、外部への3G通信は成功していたでしょうか
短時間ですが成功していました。閉域SIMを使用しているため、Google等へのPingは確認できませんでしたが、
外部FTPサーバーへのデータアップロードは成功していました。

> また、頂いたsyslog を確認していたところ、3G通信(ttyUSB2)の接続,切断に加え
> 有線LANも接続,切断を繰り返しているように見えます。
> ・現象が発生している Armadillo に 有線LAN は接続されているでしょうか
> ・上記がYesである場合、有線LAN単体で ping 8.8.8.8 は成功するでしょうか
有線LANは接続されています。頻繁に切断しているのは回線の切り替えのため手動でケーブルを
抜き差ししているためかと思います。また有線LAN単体でのping 8.8.8.8は成功します。

at_syunya.ohshio

2020年5月27日 11時44分

大塩です。

> > ・この現象が発生する前に、外部への3G通信は成功していたでしょうか
> 短時間ですが成功していました。閉域SIMを使用しているため、Google等へのPingは確認できませんでしたが、
> 外部FTPサーバーへのデータアップロードは成功していました。
>
> > また、頂いたsyslog を確認していたところ、3G通信(ttyUSB2)の接続,切断に加え
> > 有線LANも接続,切断を繰り返しているように見えます。
> > ・現象が発生している Armadillo に 有線LAN は接続されているでしょうか
> > ・上記がYesである場合、有線LAN単体で ping 8.8.8.8 は成功するでしょうか
> 有線LANは接続されています。頻繁に切断しているのは回線の切り替えのため手動でケーブルを
> 抜き差ししているためかと思います。また有線LAN単体でのping 8.8.8.8は成功します。

上記回答ありがとうございます。

閉域SIMを使用しているとのことであるため、ping 8.8.8.8 が通っておらず
アプリケーションがコネクションの再接続を試み続けていることが原因の可能性があります。

アプリケーションの ping 先は変更することができるため、
閉域SIMで利用可能なサーバのアドレスに切り替えることで解決が可能かと思われます。
以下の内容をお試しいただけますでしょうか。

■アプリケーションの ping 先 切り替え
以下のconfig ファイルを確認してください。

[armadillo]# cat /etc/connection-recover/gsm-ttyUSB2_connection-recover.conf
#!/bin/bash
 
PRODUCT_NAME="Armadillo-IoT Gateway G3 M1 Board","Armadillo-IoT Gateway G3 W2 Board"
PING_DEST_IP=8.8.8.8
DEVICE=ttyUSB2
TYPE=gsm
NETWORK_IF=ppp0
FORCE_REBOOT=FALSE
SYMLINKDEVICE=ttyCommModem
SYMLINK_MM_PARAM=quectel-ec25-symlink

ファイル内の PING_DEST_IP を任意のIPアドレスに変更することで、ping 先を切り替えることができます。
PING_DEST_IP 変更後、以下のコマンドを実行するか、rebootしてください。

[armadillo]# service connection-recover restart

以上です。
よろしくお願いします。

返信いただきありがとうございます。

> アプリケーションの ping 先は変更することができるため、
> 閉域SIMで利用可能なサーバのアドレスに切り替えることで解決が可能かと思われます。
> 以下の内容をお試しいただけますでしょうか。
申し訳ありませんが、SIMの提供元に確認したところ、セキュリティポリシーからpingに応答するサーバーがないとのことでした。
この場合、対処する方法はあるでしょうか。

また、nmcli connectionで確認していると、切断後に再接続されることがあるようなのですが、疎通確認の方法が
別途存在するということでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

at_syunya.ohshio

2020年5月27日 13時43分

大塩です。

> また、nmcli connectionで確認していると、切断後に再接続されることがあるようなのですが、疎通確認の方法が
> 別途存在するということでしょうか。

まず上記につきまして
アプリケーション connection-recover が ping で疎通確認を行い、
3回失敗した場合に アプリケーション wwan-force-restart が実行されます。
この wwan-force-restart は 3G/LTEモジュールを 切断->起動 させるアプリケーションです。
再起動時、既に存在する gsm-xxx コネクションを用いて再接続が行われるため、
切断->再接続の動作をしています。

> 申し訳ありませんが、SIMの提供元に確認したところ、セキュリティポリシーからpingに応答するサーバーがないとのことでした。
> この場合、対処する方法はあるでしょうか。

上記につきましては アプリケーション connection-recover を停止させることで対処が可能です。

[armadillo]# service connection-recover stop

ただし、このアプリケーションを停止させた場合、疎通確認機能や通信不能時のモジュール再起動機能が停止することにご注意ください。

ご指示に従い、connection-recover を停止したところ現象が解消されました。
ご対応いただきありがとうございました。