Armadilloフォーラム

Armadillo-840 カーネルなどのビルドが完成したが、基板に書き込むと動作できません。

motoko_chen

2020年8月21日 17時14分

お世話になっております。
Armadillo-840の下記イメージファイルをビルドしましたが、
基板に書き込みと動作できません。
loader-armadillo840-nor-v3.11.0.bin
linux.bin.gz
romfs_serial.img.gz

/etc/config/rc.localを実行できなく、
正確に「mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt」をマウント出来ません。
アプリケーションも正常に実行出来ません。
「mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt」をマウントできない原因はなんでしょか?
ご分析をご協力頂けますよう宜しくお願い致します。

/etc/config/rc.locaの内容は下記となります。

#!/bin/sh

. /etc/init.d/functions

PATH=/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin

# First read /etc/profile
test -f /etc/profile && . /etc/profile

#
# Starting a default application
#
START_PHOTOVIEWER_WITH_QMLSCENE=y
if [ "${START_PHOTOVIEWER_WITH_QMLSCENE}" = "N" ]; then
echo -n "Starting photoviewer: "
qmlscene /usr/share/qt5/photoviewer/photoviewer.qml >/dev/null 2>&1 &
check_status
fi

#
# for AV Codec Midleware
# - load firmware
#
ACM_CODEC=decoder
ACM_CODEC_SYSFS=/sys/devices/platform/acm.0/codec
if [ -e $ACM_CODEC_SYSFS ]; then
if [ "${ACM_CODEC}" = "encoder" -o "${ACM_CODEC}" = "decoder" ]; then
echo -n "load ${ACM_CODEC} firmware: "
echo "${ACM_CODEC}" > $ACM_CODEC_SYSFS
for i in 1 2 3 4 5; do
sleep 1
grep "\[${ACM_CODEC}\]" $ACM_CODEC_SYSFS > /dev/null
if [ $? -eq 0 ]; then
break
else
false
fi
done
check_status
fi
fi

ip rule add from 192.168.1.4 table 100 prio 100
ip route add dev eth0 src 192.168.1.4 table 100
ip rule add from 192.168.1.5 table 200 prio 200
ip route add dev eth1 src 192.168.1.5 table 200
route del -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 dev eth0
route del -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 dev eth1
route add -net 192.168.1.2 netmask 255.255.255.255 dev eth0
route add -net 192.168.1.3 netmask 255.255.255.255 dev eth1

# for TSC-50
inputattach --always --daemon --baud 9600 --tsc /dev/ttySC0
export TSLIB_TSDEVICE=/dev/input/event1
export TSLIB_PLUGINDIR=/usr/lib/ts0
export TSLIB_CALIBFILE=/etc/config/pointercal
export TSLIB_FBDEVICE=/dev/fb1

# for Demo
export QT_QPA_EGLFS_DISPLAY=1
export QT_QPA_EGLFS_WIDTH=1024
export QT_QPA_EGLFS_HEIGHT=768
mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt
/mnt/DORAPro_1 -plugin tslib:/dev/input/event1 &
/usr/bin/serial_ping 200 &

export TZ=JST-9
hwclock --hctosys --localtime

ファイル ファイルの説明
etc config rc.local_.png
コメント

at_akihito.irie

2020年8月24日 10時47分

入江です。

起動後に手動で「mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt」を実行した際に、
何かメッセージが表示されますでしょうか。
表示されるなら、そのメッセージの内容を教えていただきたいです。

motoko_chen

2020年8月24日 11時53分

お世話になっております。
コメントを頂きた有難うございます。

起動後に手動で「mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt」を実行した後、何もメッセージが表示されていません。
正常に実行出来ました。実行した後、mntにファイルがあることを確認しました。

> 入江です。
>
> 起動後に手動で「mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt」を実行した際に、
> 何かメッセージが表示されますでしょうか。
> 表示されるなら、そのメッセージの内容を教えていただきたいです。
>
>

at_akihito.irie

2020年8月24日 15時18分

入江です。

/etc/config/rc.localがお客様がご用意されたものであるか確認するために、
Armadillo起動後に以下のコマンドを実行し、出力を教えていただきたいです。

armadillo$ cat /etc/config/rc.local

motoko_chen

2020年8月24日 15時42分

> 入江です。
>
> /etc/config/rc.localがお客様がご用意されたものであるか確認するために、
> Armadillo起動後に以下のコマンドを実行し、出力を教えていただきたいです。
>
入江様
いつもお世話になっております。
ご回答有難うございます。

Armadillo起動後コマンド「armadillo$ cat /etc/config/rc.local」を実行したあとの出力は下記となります。
ご確認頂けますよう宜しくお願い致します。
ip rule add from 192.168.1.4 table 100 prio 100
ip route add dev eth0 src 192.168.1.4 table 100
ip rule add from 192.168.1.5 table 200 prio 200
ip route add dev eth1 src 192.168.1.5 table 200
route del -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 dev eth0
route del -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 dev eth1
route add -net 192.168.1.2 netmask 255.255.255.255 dev eth0
route add -net 192.168.1.3 netmask 255.255.255.255 dev eth1

# for TSC-50
inputattach --always --daemon --baud 9600 --tsc /dev/ttySC0
export TSLIB_TSDEVICE=/dev/input/event1
export TSLIB_PLUGINDIR=/usr/lib/ts0
export TSLIB_CALIBFILE=/etc/config/pointercal
export TSLIB_FBDEVICE=/dev/fb1

# for Demo
export QT_QPA_EGLFS_DISPLAY=1
export QT_QPA_EGLFS_WIDTH=1024
export QT_QPA_EGLFS_HEIGHT=768
mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt
/mnt/DORAPro_1 -plugin tslib:/dev/input/event1 &
/usr/bin/serial_ping 200 &

export TZ=JST-9
hwclock --hctosys --localtime

>

> armadillo$ cat /etc/config/rc.local
> 

>
>

at_akihito.irie

2020年8月24日 16時42分

入江です。

Armadillo起動後に以下のコマンドを実行して、出力されるメッセージを送って
いただいてもよろしいでしょうか。

armadillo$ sh -x /etc/config/rc.local

motoko_chen

2020年8月24日 17時15分

入江様

いつもお世話になっております。

添付にてarmadillo$ sh -x /etc/config/rc.localを実行したあと、出力された内容をお送りします。
ご確認頂きますよう宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
2.png

motoko_chen

2020年8月24日 17時23分

入江様

いつもお世話になっております。

添付にてarmadillo$ sh -x /etc/config/rc.localを実行したあと、出力された内容をお送りします。
ご確認頂きますよう宜しくお願い致します

ファイル ファイルの説明
1.png
2.png

at_akihito.irie

2020年8月24日 18時17分

入江です。

Armadillo起動時にrc.localが正しく起動しているか確認するために、
/etc/config/rc.local内に「set -x」を追記した際のArmadilloの起動時の
ログ("hermit>" から "armadillo840-0 login: "まで)をテキストファイルで
送っていただいてもよろしいでしょうか。

armadillo$ vi /etc/config/rc.local
armadillo$ cat /etc/config/rc.local
#!/bin/sh
set -x # この行を追加
. /etc/init.d/functions
 
PATH=/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin
(以下省略)
 
armadillo$ flatfsd -s
armadillo$ reboot

motoko_chen

2020年8月25日 11時45分

入江様

いつもお世話になっております。

添付にて/etc/config/rc.local内に「set -x」を追記した際のArmadilloの起動時のログをお送りします。
また、rc.localの内容及びこちらでイメージファイルを基板へ書き込む時の状況のまとめもお送りします。
ご確認頂けますよう宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
armadillo840-0 login.txt
rc_local.txt
UIシステムを書き込む時の状況-.pdf
0 UIシステムを書き込む前の準備.png
1 loader-armadillo840-nor-v3.11.0を書き込む.png
2 linux.bin.gzを書き込む.png
3 romfs_all.img_.gzを書き込む.png
4 rc.localの内容.png
5 rebootした後の状況.png
6 FTPでArmadillo基板と接続できます.png
7 DORAPro_1をarmadilloのpubフォルダーへコーピーする.png
8 DORAPro_1をarmadilloのpubフォルダーへコーピーし、再起動した後の状況.png
9 DORAPro_1をmntへコーピーする.png

at_akihito.irie

2020年8月25日 15時28分

入江です。

/etc/config/rc.local に実行権限がないように見えます。

以下のコマンドを実行して、Armadillo起動時にrc.localが動作するか確認し
てみていただけますでしょうか。

armadillo$ chmod +x /etc/config/rc.local
armadillo$ flatfsd -s
armadillo$ reboot

motoko_chen

2020年8月26日 11時07分

入江様

いつもお世話になっております。

下記コマンドを実行して、Armadillo起動時にrc.localは前と同じ、動作できません。
armadillo$ chmod +x /etc/config/rc.local
armadillo$ flatfsd -s
armadillo$ reboot

また、昔に購入した旧Armadillo基板(添付「旧Armadillo基板(シリーズNo. 002011)」)のconfigファイルを去年に購入した新基板(添付「新Armadillo基板(シリーズNo. 004066)」)へコーピーし、ビルドしたイメージファイルを新基板に書き込んだところ、LCDの画面が点灯しました。
旧基板のconfigファイルと新基板のconfigファイルに何か違うことがありますでしょか?
ご確認いただけませんか?
宜しくお願い致します。

motoko_chen

2020年8月26日 11時08分

入江様

いつもお世話になっております。

下記コマンドを実行して、Armadillo起動時にrc.localは前と同じ、動作できません。
armadillo$ chmod +x /etc/config/rc.local
armadillo$ flatfsd -s
armadillo$ reboot

また、昔に購入した旧Armadillo基板(添付「旧Armadillo基板(シリーズNo. 002011)」)のconfigファイルを去年に購入した新基板(添付「新Armadillo基板(シリーズNo. 004066)」)へコーピーし、ビルドしたイメージファイルを新基板に書き込んだところ、LCDの画面が点灯しました。
旧基板のconfigファイルと新基板のconfigファイルに何か違うことがありますでしょか?
ご確認いただけませんか?
宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
旧Armadillo基板(シリーズNo. 002011).png
新Armadillo基板(シリーズNo. 004066).jpg

at_akihito.irie

2020年8月26日 13時20分

入江です。

旧Armadillo基板と新Armadillo基板それぞれの起動ログを頂いてもよろしいで
しょうか。

motoko_chen

2020年8月27日 10時00分

入江様

いつもお世話になっております。

添付にて旧Armadillo基板と新Armadillo基板それぞれの起動ログをお送りします。
ご確認いただけますよう宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
New Board_Start log.txt
Old Board_Start log.txt

motoko_chen

2020年8月27日 10時07分

入江様

申し訳ございません。先程お送りした「Old Board_Start log」はこちらでアップデートしたもので、
旧基板のアップデートする前の起動ログが準備出来次第お送りします。
宜しくお願い致します。

motoko_chen

2020年8月27日 12時00分

入江様

いつもお世話になっております。

添付にて旧Armadillo基板と新Armadillo基板それぞれの起動ログをお送りします。
ご確認頂けますよう宜しくお願い致します。

ファイル ファイルの説明
BAK_Old Board_Start log.txt
New Board_Start log.txt

at_akihito.irie

2020年8月27日 13時52分

入江です。

やはり新Armadillo基板の方は/etc/config/rc.local自体が起動していないよ
うです。

新Armadillo基板の方を再起動後、以下の4つを送っていただいてもよろしいで
しょうか。

1. 「ls -l /etc/rc.d/」の出力結果
2. 「ls -l /etc/config/rc.local」の出力結果
3. 「ls -l /etc/init.d/rc.local」の出力結果
4. 「cat /etc/init.d/rc.local」の出力結果

motoko_chen

2020年8月27日 9時58分

> お世話になっております。
> Armadillo-840の下記イメージファイルをビルドしましたが、
> 基板に書き込みと動作できません。
> loader-armadillo840-nor-v3.11.0.bin
> linux.bin.gz
> romfs_serial.img.gz
>
> /etc/config/rc.localを実行できなく、
> 正確に「mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt」をマウント出来ません。
> アプリケーションも正常に実行出来ません。
> 「mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt」をマウントできない原因はなんでしょか?
> ご分析をご協力頂けますよう宜しくお願い致します。
>
> /etc/config/rc.locaの内容は下記となります。
>
> #!/bin/sh
>
> . /etc/init.d/functions
>
> PATH=/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin
>
> # First read /etc/profile
> test -f /etc/profile && . /etc/profile
>
> #
> # Starting a default application
> #
> START_PHOTOVIEWER_WITH_QMLSCENE=y
> if [ "${START_PHOTOVIEWER_WITH_QMLSCENE}" = "N" ]; then
> echo -n "Starting photoviewer: "
> qmlscene /usr/share/qt5/photoviewer/photoviewer.qml >/dev/null 2>&1 &
> check_status
> fi
>
> #
> # for AV Codec Midleware
> # - load firmware
> #
> ACM_CODEC=decoder
> ACM_CODEC_SYSFS=/sys/devices/platform/acm.0/codec
> if [ -e $ACM_CODEC_SYSFS ]; then
> if [ "${ACM_CODEC}" = "encoder" -o "${ACM_CODEC}" = "decoder" ]; then
> echo -n "load ${ACM_CODEC} firmware: "
> echo "${ACM_CODEC}" > $ACM_CODEC_SYSFS
> for i in 1 2 3 4 5; do
> sleep 1
> grep "\[${ACM_CODEC}\]" $ACM_CODEC_SYSFS > /dev/null
> if [ $? -eq 0 ]; then
> break
> else
> false
> fi
> done
> check_status
> fi
> fi
>
> ip rule add from 192.168.1.4 table 100 prio 100
> ip route add dev eth0 src 192.168.1.4 table 100
> ip rule add from 192.168.1.5 table 200 prio 200
> ip route add dev eth1 src 192.168.1.5 table 200
> route del -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 dev eth0
> route del -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 dev eth1
> route add -net 192.168.1.2 netmask 255.255.255.255 dev eth0
> route add -net 192.168.1.3 netmask 255.255.255.255 dev eth1
>
> # for TSC-50
> inputattach --always --daemon --baud 9600 --tsc /dev/ttySC0
> export TSLIB_TSDEVICE=/dev/input/event1
> export TSLIB_PLUGINDIR=/usr/lib/ts0
> export TSLIB_CALIBFILE=/etc/config/pointercal
> export TSLIB_FBDEVICE=/dev/fb1
>
> # for Demo
> export QT_QPA_EGLFS_DISPLAY=1
> export QT_QPA_EGLFS_WIDTH=1024
> export QT_QPA_EGLFS_HEIGHT=768
> mount -t jffs2 /dev/mtdblock6 /mnt
> /mnt/DORAPro_1 -plugin tslib:/dev/input/event1 &
> /usr/bin/serial_ping 200 &
>
> export TZ=JST-9
> hwclock --hctosys --localtime
>