Armadilloフォーラム

低消費電力モードとRTC消費電力について

k.miyano

2021年1月20日 14時58分

宮野と申します。
機器非通電時のRTC動作について質問させてください。

①以下の「低消費電力モード」には自動的に切り替わるのでしょうか?
https://armadillo.atmark-techno.com/faq/calculation-battery-lifetime
もしくは対応するコマンドリファレンス等があるのでしょうか?

②マニュアルに「低消費電力モードに速やかに移行させるため、CON9 RTC バックアップ
インターフェースに外部バッテリーを接続した直後に、一度、CON10 ま
たは CON13 から電源供給(1 秒以上)を行ってください。」とありますが、
CON8(100pin)からの電源供給時はどうなるでしょうか?

③仮に低消費電力モードにならない場合のRTC消費電力を教えてください。
1年程度非通電となっていた個体の時計が初期化されており、原因を調査しています。

④RTC駆動電圧の下限値を教えてください。

以上、よろしくお願いいたします。

コメント

岩﨑です。

>①以下の「低消費電力モード」には自動的に切り替わるのでしょうか?
https://armadillo.atmark-techno.com/faq/calculation-battery-lifetime
>もしくは対応するコマンドリファレンス等があるのでしょうか?
自動的に切り替わります。
ただし、貼っていただいたURLのFAQに記載されている通り、
- RTCバックアップインターフェースに外部バッテリーを接続した後、一度本体基板の電源入力インターフェースから電源供給を行い低消費電力モードへ移行させる
を実行していただかなければ切り替わることはできません。

>②マニュアルに「低消費電力モードに速やかに移行させるため、CON9 RTC バックアップ
>インターフェースに外部バッテリーを接続した直後に、一度、CON10 ま
>たは CON13 から電源供給(1 秒以上)を行ってください。」とありますが、
>CON8(100pin)からの電源供給時はどうなるでしょうか?
CON8からの供給でも同様な条件となります。

>③仮に低消費電力モードにならない場合のRTC消費電力を教えてください。
>1年程度非通電となっていた個体の時計が初期化されており、原因を調査しています。
- 約1.16mA(※参考値)
となっております。
ただし、本製品では低消費電力モードではない場合のRTCはバッテリーでは駆動できない設計となっており、
バッテリーが接続されていたとしても、RTCの電源が落ちて時刻を保持することはできません。
そのため、上記の条件を守り、確実に低消費電力モードに移行していただく必要があります。

>④RTC駆動電圧の下限値を教えてください。
以下の「15.2. 推奨動作条件」に記載がございます。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-x1/armadillo-x1_product_manu…

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

岩崎様

早速のご回答をありがとうございます。
大変参考になりました。

現在、バッテリー組込後1年程度で時計が初期化された個体が複数あり原因を調査しています。
1年前は以下の工程でキッティングしていますが、どこかに問題はありますでしょうか?

①X1へFW書込み ※電源はCON10より
②RTC用ボタン電池を搭載した基板を100pinコネクタに取付
③電源ON(100pinコネクタより)し時刻設定
④電源OFF

大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。

宮野様

工程を確認いたしました。

提示していただいた工程の内、
②の工程に関して質問がございます。
「②RTC用ボタン電池を搭載した基板を100pinコネクタに取付」
とのことですが、この際にRTC用ボタン電池はCON9に接続されていますでしょうか?
Armadillo-X1では、RTCバッテリーはCON9からの給電にしか対応しておりません。

100pinコネクタには、
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-x1/armadillo-x1_product_manu…
の16.8に示しますようにVINという電源端子が存在いたしますが、この端子にボタン電池を接続した場合、
RTCの他にもArmadillo-X1全体へ給電されてしまうため、ボタン電池では容量不足となってしまいます。

どうぞよろしくお願いいたします。

岩崎様

返信が遅くなり大変申し訳ありません。

>「②RTC用ボタン電池を搭載した基板を100pinコネクタに取付」
>とのことですが、この際にRTC用ボタン電池はCON9に接続されていますでしょうか?
はい、CON9に接続しています。

確認したところ、ボタン電池搭載基板の別モジュールで消費電流が発生している可能性がございました。
これの切り分け確認のため、CON9にボタン電池のみを直接接続して変化をみたいと思い、WEBで調べたところ
ハーネス・コネクタ付の「CR2032WK11」がありましたが、これはアットマークテクノ様推奨のものでしょうか?

大変お手数ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

>ハーネス・コネクタ付の「CR2032WK11」がありましたが、これはアットマークテクノ様推奨のものでしょうか?
はい、弊社での推奨品となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答をありがとうございました。
購入し検証してみます。
本件クローズさせていただければと思います。