Armadilloフォーラム

フォーラムは、アットマークテクノ製品に関する話題を閲覧・投稿できるユーザー向けの技術コミュニティです。 アットマークテクノのエンジニアも参加しており、開発に関する助言や技術回答を得ることができます。 初めて投稿されるユーザーは利用方法をご一読ください。 製品の購入や保証交換等に関するご質問・ご相談はお問い合わせフォームより承ります。

トピック 返信 昇順で並び替え 最終投稿
SDカードに不明なファイルが作成される。 2 2023年09月04日 09時43分
VMwareでのATDE7起動時の動作 2 2018年08月24日 15時16分
Armadillo-X1のPWMのチャンネル数 2 2019年08月05日 15時50分
Cron登録済のタスクが立ち上がらない 2 2022年06月16日 17時31分
RS232Cアドオンモジュール(RS00)の使い方 2 2019年01月17日 16時20分
i2c-gpio を2ch使いたい 2 2022年04月07日 20時36分
armadillo-x1にopencv3.4.0の導入 2 2018年08月31日 10時21分
アンテナ端子が周辺の金属部分に接触 2 2020年06月10日 15時38分
GPIOドライバーを使用したC言語のサンプルプログラム 2 2023年01月18日 16時59分
Armadillo-x1 I2C用DTB設定 2 2019年02月25日 08時21分
linux-3.14-x1-at8 のビルドについて 2 2017年01月17日 17時53分
DINレール付き収納ケースの紹介 2 2020年11月12日 15時08分
X1 pythonでGPIO制御が1回しかできない 2 2021年05月20日 17時48分
u-boot-toolsの/etc/fw_env.config記載について 2 2022年03月23日 20時12分
Armadillo-X1のi.MX7内部の組み込みマイコン 2 2018年09月12日 09時00分
x1-debian-builderでタイムゾーンがJSTにならない 2 2019年08月20日 20時07分
Armadillo-X1の外部電源駆動について 2 2021年08月27日 10時38分
Armadillo-X1のピンの割り当てについて 2 2019年12月24日 14時33分
Armadillo-X1 SPI通信機能設定時のエラー要因 2 2024年02月19日 13時29分
Armadillo-X1にlinuxカーネル(linux-3.14-x1-at10)適用について 2 2018年06月21日 19時43分
Armadillo-X1 Linux 3.14 ⇒ 4.9書き換えについて 2 2019年06月14日 10時10分
Armadillo-X1のCON13電源入力について 2 2020年11月17日 08時40分
X1 python の spidev について 2 2021年05月27日 09時54分
Armadilloで動作するDebianのリポジトリについて 2 2022年07月11日 09時29分
Armadillo-X1:CON7のGPIO設定について 2 2021年03月25日 10時46分
起動時のLEDの動作変更 2 2024年02月22日 16時56分
CON7でのCAN使用方法について 2 2021年05月26日 16時32分
[Armadillo-X1]apt-getエラー 2 2018年10月15日 09時48分
無線LANアンテナセットについて 2 2021年02月08日 17時14分
armadilloに必要最低限のパッケージを入れるには? 2 2022年07月11日 09時25分
ソースビルドやPythonパッケージ導入済みルートファイルシステムをROMイメージ書き込みサービスに使用したい 2 2023年02月08日 21時35分
Armadillo-X1のGPIOのチャタリングについて 2 2020年08月26日 15時14分
apt-get updateにてエラー発生 2 2023年07月04日 12時00分
Armadillo-x1 eCSPI4のDTB 2 2019年06月20日 17時50分
Linux 3.14から4.9への移行について 2 2020年04月21日 14時57分
ユーザランドのオープンソースソフトウェアについて 2 2020年12月11日 10時01分
Armadillo-G2とArmadillo-X1の基板材質を教えてください。 2 2021年05月31日 16時04分
Armadillo-X1 nmcliでwlan0の自動起動設定を変更すると起動できなくなる 2 2022年04月18日 18時14分
【Armadillo-X1】保護機能について 2 2022年11月14日 16時56分
低消費電力化 1 2018年11月27日 14時55分
最新のユーザーランドでプロセスが標準出力を繰り返し行うと、タスク終了する現象について 1 2023年12月07日 16時12分
Armadillo-X1のROM書き込みサービスの提供ファイル形式について 1 2024年03月05日 17時19分
Armadillo-X1などのカーネルmakeの引数 1 2017年03月21日 09時39分
i.MX 7Dual CSI について 1 2020年04月21日 16時02分
Armadillo-x1 CPU温度測定機能 1 2021年06月07日 21時08分
Armadillo-X1へのHDMIディスプレイ接続について 1 2023年10月18日 11時40分
無線LAN外付けアンテナの亀裂について 1 2021年02月17日 14時17分
カーネルの展開時にエラーが発生する 1 2023年12月06日 14時10分
Armadillo-X1 での ユーザースイッチ(SW1) と ユーザーLED(D1) について 1 2020年09月30日 17時46分
Armadillo-X1評価用拡張ボードのギガビット・イーサIPアドレス設定 1 2019年07月18日 17時29分