ブログ

  • at_nakai

    簡単にromfsイメージにファイルを追加したい場合などに使えるテクニックです。

    romfsイメージを直接ATDEでマウントしファイルを追加すると、 簡単にカスタマイズされたromfsイメージを作成することができます。

    次のようにすると、ATDE上にマウントすることができます。

    atmark@atde5:~$ mkdir romfs
    atmark@atde5:~$ gzip -dc romfs.img.gz > romfs.img
    atmark@atde5:~$ sudo mount -t ext2 -o loop romfs.img romfs
    

    マウントすると、通常と同様にファイルの読み書きが行えます。 例えば、binディレクトリにhelloを配置したい場合は、次のようにします。

    atmark@atde5:~$ sudo cp hello romfs/bin/hello
    

    カスタマイズ後、再度圧縮イメージに戻すには、アンマウント、圧縮を行います。